焼肉FCなら10坪で開業できる! - 焼肉屋開業、焼肉フランチャイズなら『焼肉ここから』がFCサポートします

焼肉FCなら10坪で開業できる!


焼肉ここからフランチャイズなら10坪で開業できる!極小スペースでも焼く肉屋をできるセントラルキッチンがスゴイ!FC開業オーナーにインタビュー!

動画でわかる開業支援

焼肉店の外観・内観はパッケージがしっかりしている!

焼肉ここからのフランチャイズで焼肉店をオープンした西内オーナーに、神田にあるお店を紹介してもらいました!焼肉ここからのサポートの凄さに迫ります!
今回案内してもらったお店は神田駅から徒歩10分、と小川駅との真ん中に位置する抜群の立地です。

■外観は「焼肉ここから」と全く同じ!
看板も黄色で統一しており、赤い提灯もあって焼肉ここからと同じ掲示物・看板が出ています。
完全に直営店と同じパッケージなので繁盛店のエッセンスをそのまま使うことができ、直営店のネームバリューも活かすことができます。

■初期投資を抑えられる内装
『焼肉ここから』は内装が非常に簡略化されており
・ソファー(座席)は壁側に配置
・椅子は簡易的
・ダクトを設けた内装
など味のある内観を作りながら費用を抑えられる工夫がされています。

初期費用が2000万円を切ることができるノウハウが詰まった外観・内観作りができるのが焼肉ここからの焼肉屋FCのパッケージです!

10坪で30席!極小スペースでも焼肉屋ができる!

■小さいスペースで焼肉屋を開業できる
こちらの店舗は10坪で30席ほど。厨房は2畳ほどという本当に小さなスペースで焼肉屋を運営することができています。
その秘訣はセントラルキッチンで、狭くても・人手が少なくても仕込みができるようなシステムになっているんです。

■素人でも開業できるサポート力
焼肉屋は今までやったことがなかったというオーナーですが、素人でも開業・運営できているのは焼肉フランチャイズの充実のサポートがあるからこそ、とのこと!
内装・外装・キッチンの機能など隅々まで行き届いたサポート体制が整っています。

セントラルキッチンがあるから職人技いらず!

セントラルキッチンからカットした状態の肉が届くので、厨房がとても狭くても営業することができるシステムになっています。

■スライスするだけ!
2畳ほどの狭いキッチンでも問題なく営業できるのは、セントラルキッチンで捌いた肉を店舗のキッチンでスライスにするだけだから!
仕込みがほぼないので、スキルがなくても焼肉店を始めることができる仕様になっています。

・職人いらず
・10坪の敷地で30席
・初期費用を抑えた開業
こんなことが叶うのはここからの焼肉FCだから!
オーナーも店長も太鼓判のフランチャイズに興味のある方はぜひ問い合わせてみてください!