売上1000万円超も!フランチャイズ売り上げTOP3を大公開! - 焼肉屋開業、焼肉フランチャイズなら『焼肉ここから』がFCサポートします

売上1000万円超も!フランチャイズ売り上げTOP3を大公開!


売上1000万円超の繁盛店が続々登場!実際の成功店舗をもとに、「焼肉ここからフランチャイズ」の圧倒的なサポート体制と魅力を徹底紹介。これから開業を目指す方、必見です!

動画でわかる開業支援

五反田店:苦戦からのV字回復!800万円の理由とは

焼肉ここからのフランチャイズ第3位にランクインしたのは、東京・五反田店。売上は800万円に達し、今では安定した集客を誇る人気店舗です!
しかし、ここに至るまでには数々の苦労がありました。

この店舗は、副社長リッキーさんが初めて担当したフランチャイズ店舗。立ち上げ当初から約2ヶ月間、現場に入り込んでオープンをサポートしました。席数はテーブル10卓で、深夜まで営業するスタイルです。

オープン当初は売上500万円前後と好調なスタートを切ったものの、コロナ禍では協力金を受け取らず、営業を継続。これにより一時的に売上は700万円まで上昇しましたが、急激な集客によりサービスが追いつかず、顧客満足度が低下。その結果、コロナ収束後には売上が一気に300万円台まで下落しました。

そこでリッキー氏とオーナーが再度話し合い、接客やサービスの質を最優先に見直し。再教育と現場強化を図り、約1年後の12月には売上が800万円に回復。チーム一丸となって再建した代表的な成功事例です!

中洲店:福岡の繁華街で1200万円を叩き出す理由

第2位は福岡・中洲店。売上は堂々の1200万円を記録しています!
ここは、焼肉ここからの中でも深夜営業に特化した店舗で、特に深夜2時がピークという、夜型業態の典型です。

店舗規模はテーブル10卓、約40席。福岡の繁華街・中洲という立地を活かし、地元客から観光客まで幅広い層を取り込んでいます。出店までに約2〜3年もの間、最適な物件を探し続け、ようやく理想の立地での開業が実現しました。

オープン初月からこの高い売上を記録できた背景には、オーナーと本部サポートチームの綿密な準備と、現地スタッフの育成がありました。リッキー氏も2ヶ月間現場に入り、接客や運営の指導を徹底。まさに"繁華街の勝ちパターン"を作り上げた成功例です。

那覇松山店:インバウンド対応で1500万円突破!

そして第1位に輝いたのが沖縄・那覇松山店。売上は驚異の1500万円!
これは直営の六本木店と肩を並べる数字で、フランチャイズとしては群を抜く成績です。

店内は30坪ほどで、座敷席や駐車場も完備。朝7時まで営業しており、深夜〜早朝にかけての需要をしっかり取り込んでいます。さらにインバウンド需要に強く、外国人観光客からの人気も高い店舗です!

那覇松山店は、焼肉ここからのFC展開初期に出店された記念すべき1号店。副社長と社長が直接現地に足を運び、指導・支援を行いながら立ち上げた店舗です。時間をかけてじっくりと売上を伸ばし、現在ではフランチャイズの成功モデルとして注目を集めています。

この店舗の成功には、セントラルキッチンによる安定した仕入れ体制や、オープンサポート、徹底したマニュアルといった本部のバックアップ体制が不可欠でした。フランチャイズオーナーと本部が一体となったチームワークの賜物です!


このように、焼肉ここからのフランチャイズは、立地や規模を問わず本部の手厚い支援によって高い売上を実現してきました。既に1000万円超の売上を記録する店舗が複数存在し、成功のチャンスは広がっています!

現在、焼肉ここからでは全国各地でフランチャイズ加盟を募集しています。セントラルキッチンの完備、オープン時の現場支援、そして売上アップに繋がる実践的なサポート体制が整っています。

焼肉店の開業を考えている方、繁盛店のノウハウを学びたい方、ぜひ一度お問い合わせください!!