居酒屋経営者必見!焼肉ここからFCで再起を図れ! - 焼肉屋開業、焼肉フランチャイズなら『焼肉ここから』がFCサポートします

居酒屋経営者必見!焼肉ここからFCで再起を図れ!


もう「なんとなく続ける居酒屋経営」は終わりにしませんか?今なら居抜きでも始められる「焼肉ここからフランチャイズ」で、高収益な飲食ビジネスを再スタート!

動画でわかる開業支援

居酒屋不況に立ち向かう新たな選択肢──「焼肉フランチャイズ」という希望

コロナ禍を経て飲食業界は劇的に変化しました。なかでも居酒屋業態は、コロナの打撃、外食需要の変化、人手不足の影響もあり、かつてのような集客力や収益力を維持することが難しくなっています。そんな中、「業態変更」という決断を下すオーナーが増加中です!

■なぜ焼肉業態が選ばれているのか?
焼肉業態は、コロナ禍後の「少人数・ゆったり食事」ニーズにマッチし、家族連れや若者にも人気です。なかでも注目されているのが焼肉ここからのフランチャイズ。

■焼肉ここからFCの魅力
・初期投資が比較的安い:居酒屋の居抜き店舗にロースターとダクトを追加するだけで始められる
・短期間での立ち上げが可能:キッチンやテーブルの再利用で内装工事も最小限
・セントラルキッチン完備:肉やたれなどが一括配送され、品質が安定
・サポート体制が手厚い:メニュー、オペレーション、販促まで丁寧な指導あり

このように、居酒屋からの「再出発」を図るには、まさにうってつけのモデルです!

焼肉+居酒屋スタイルで単価アップ!利益率も大幅改善

焼肉ここからは、いわゆる「焼肉居酒屋」。お肉が主役でありながら、つまみ系のメニューやドリンクも豊富。つまり、焼肉と居酒屋の“おいしいとこ取り”をした業態です!

■単価の比較
・一般的な居酒屋の客単価:3,000〜4,000円
・焼肉ここからの平均客単価:約5,300円

この差は非常に大きく、特にお酒を飲むお客様が多い立地では売上・利益ともに劇的に向上します。

【実例:ドリンクおかわりグランプリ】
スタッフのモチベーション向上と売上UPを目的に「ドリンクおかわりグランプリ」を実施。スタッフが積極的に声がけし、お客様のグラスが3分の1以下になると自然におかわりを伺うスタイルに。結果、1人平均5.4杯という居酒屋以上の記録を達成しました(新橋店)!

居抜き居酒屋からでも始められる!実際の成功事例

現在、焼肉ここからフランチャイズでは、居酒屋からの業態変更で成功を収めた店舗が複数存在します。

■具体的な成功例
・元居酒屋店舗をそのまま活用。ダクトとロースターのみ設置し、たった1ヶ月でオープン。
・セントラルキッチンの配送システムにより、現場では複雑な仕込みが不要。
・新メニュー導入や販促は本部が支援し、従業員教育もパッケージ化されている。

実際に、以前は月商300万円だった居酒屋が、焼肉ここからへの業態変更で月商1000万円を超えるようになった例もあります!

■業態転換のメリットまとめ
・居抜き物件での初期コスト削減
・焼肉×ドリンクで高単価を実現
・本部支援による安心のスタート
・競合との差別化がしやすい

■最後に──迷っているオーナー様へ
「今の店舗、立地はいいのに売上が伸びない」「従業員のモチベーションが低下している」「新しい柱が欲しい」。そんなお悩みを抱えるオーナー様は、一度「焼肉ここから」のフランチャイズを検討してみてはいかがでしょうか?

業態変更にも強く、オープン支援や経営サポートも万全。何より、今の時代に合った“儲かる業態”であることは間違いありません。
どうぞお気軽にお問い合わせください!